[活動ファイル121]フィリピンI-STEM総会(遠隔、2023年9月21日)

ERISE所長・前田充浩は、東ヴィサヤス州立大学が主催したフィリピンI-STEAM(International Science, Technology, Engineering, Agro, Mathematics)総会において、招待講演を行いました。

[活動ファイル120]ERISEインドネシア・ミッション(ジャカルタ、バンドン、2023年9月17日~9月24日)

ERISE所長・前田充浩は、インドネシアを訪問し、国際機関ERIA(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)及びバンドン工科大学の関係者との協議を行いました。

(1)ERIA・COOとの協議(ジャカルタ、2023年9月18日)

Mr. KOJI HACHIYAMA

(2)ERIA環境局(ジャカルタ、2023年9月21日)

Mr.REO KAWAMURA

(3)バンドン工科大学Prof. Ir. Edwan Kardena土木工学部長(バンドン、2023年9月19日)

[活動ファイル119]ERISEフィリピン・ミッション(マニラ、タクロバン、2023年8月23日~8月31日)

ERISE所長・前田充浩はフィリピンを訪問し、マニラにおいてフィリピン政府関係者との協議を行い、タクロバンにおいて東ヴィサヤス州立大学との共催セミナー等を開催しました。

(1)フィリピン高等教育省との協議(マニラ、2023年8月24日)

Dr. Mary Sylvette T. Gunigundo, Ph.D.

     OIC-Director, Office of Planning, Research and Knowledge Management

     Commission on Higher Education, Philippines

(2)フィリピン環境省副大臣との協議(マニラ、2023年8月24日)

Dr. Carlo Primo C. David, Ph.D.

     Undersecretary for Integrated Environmental Science

     Department of Environment and Natural Resources

     Philippines

(3)フィリピン大統領府科学技術諮問会議副議長との協議(マニラ、8月24日)

Acd. Prof. Dr. Alvin B. Culaba, Ph.D., FAAET, Distinguished Professor and University Fellow, De La Salle University, Philippines

(4)東ヴィサヤス州立大学との協働調査(タクロバン、2023年8月28日)

(5)ヴィサヤス州立大学との共催セミナー(タクロバン、2023年8月29日)

(6)東ヴィサヤス州政府環境局との協議(タクロバン、2023年8月30日)

Mrs. Lormelyn E. Claudio

Regional Executive Director

Department of Environment and Natural Resources

Regional Office No.8

(7)タクロバン市長との協議(8月30日)

HON. ALFRED S. ROMULADEZ

Mayor

City of Tacloban

[活動ファイル118]AIIT(東京都立産業技術大学院大学)Best Teaching Award受賞(東京、2023年5月16日)

ERISE所長・前田充浩は、2022年度 AIIT(東京都立産業技術大学院大学)Best Teaching Awardを受賞しました。

[活動ファイル117]キルギス大統領府International conference “Education as a Factor of Economic Growth”(遠隔、2023年5月12日)

ERISE所長・前田充浩は、キルギス大統領府が開催したInternational conference “Education as a Factor of Economic Growth”に遠隔で参加し、招待講演を行いました。

[活動ファイル116]ERISEキルギス・ミッション(2023年3月25日~4月7日)

ERISE所長・前田充浩は、ビシュケク及びオシュ(オシュはERISE研究員・白井貴子も同行)を訪問し、関係者との協議等を行いました。

(1)EBRD(欧州復興開発銀行)(ビシュケク、2023年3月27日)

Ms. Aclita Mamryova上級調査員

(2)Peak(ベンチャーファンド)(ビシュケク、2023年3月27日)

Mr. Iskendar Sharsheev社長

(3)日本語学校TENSAI(ビシュケク、2023年3月28日)

Ms. Omurzhanova Kulmira校長

(4)Technopark(ビシュケク、2023年3月28日)

Ms. Aidai Ismailova所長

(5)Accelerate(ベンチャー・キャピタル)(ビシュケク、2023年3月28日)

Ms. Jyldyz Isabekovaビシュケク事務所長

(6)DBillion(ビシュケク、2023年3月28日)

Mr. Emist Umetaliev・CEO

(7)キルギス共和国林野庁(ビシュケク、2023年3月29日)

Mr. Yrsaliev Baktybek次長

(8)Namba Corporation(ビシュケク、2023年3月29日)

Mr. Aman Tentiyevグループ総帥

(9)Association of Creative Industries(ビシュケク、2023年3月29日)

Ms. Nazgul Kubakaeva事務所長

(10)Kanda Corporation(ビシュケク、2023年3月29日)

Mr. Andrey Gurinovビシュケク事務所長

(11)ビシュケク証券取引所(ビシュケク、2023年3月30日)

(12)Association of e-commerce(ビシュケク、2023年3月30日)

Mr. Aida Chedulove事務局長

(13)IT RUN(ビシュケク、2023年3月30日)

Mr. Narbaev Almanbet Kochkorbaevich・CEO

(14)キルギス共和国大統領府投資委員会(ビシュケク、2023年3月30日)

Dr. Talaibek Koichumanov事務局長

(15)IT Academy オシュ校(オシュ、2023年3月31日)

(16)IT Academyジャララバード校(オシュ、2023年4月2日)

(17)Ala-too大学における特別公演(ビシュケク、2023年4月4日)

(18)IT Company EPAM(ビシュケク、2023年4月4日)

Mr. Almaz Chanachev・ビシュケク支社長

(19)American University(ビシュケク、2023年4月4日)

(20)アラバエフ大学(ビシュケク、2023年、4月4日)

Mr. Samarov Aibek日本研究所長

(21)Ala-too大学における特別公演(ビシュケク、2023年4月5日)

(22)キルギス共和国デジタル省副大臣(ビシュケク、2023年4月5日)

[活動ファイル115]ERISEインドネシア・ミッション(2023年3月13日~3月19日)

ERISE所長・前田充浩はインドネシアを訪問し、バンドン工科大学との共催セミナーを主催するとともに、国際機関ERIA(Economic Research Institute for ASEAN and East Asia)、西ジャワ州政府等との協議を行いました。

(1)東アジアASEAN経済研究センター(ERIA)西村英俊所長との協議(ジャカルタERIA、2023年3月14日)

(2)バンドン工科大学との協議(バンドン、2023年3月15日)

(中央:バンドン工科大学学長)

(3)バンドン工科大学との共催『西ジャワ州発展セミナー』(バンドン工科大学、2023年3月16日)

(4)西ジャワ州政府との協議(2023年3月16日)

(左:西ジャワ州長官)

[活動ファイル114]ERISEキリロム(カンボジア)ミッション(2023年3月4日~3月9日)

ERISE所長・前田充浩はキリロム工科大学を訪問し、共催セミナー及びワークショップを開催しました。

(1)医療NPO法人JAPAN HEART現場サイト(病院)視察(プノンペン郊外、2023年3月5日)

(2)キリロム工科大学との共催『デジタル産業人材育成』セミナー(キリロム工科大学、2023年3月7日)

(3)キリロム工科大学教員/学生とのワークショップ(キリロム工科大学、2023年3月6日~3月7日)

[活動ファイル113]APEC WORKSHOP “Enhancing the cross-border development of skilled professionals across the APEC region”(遠隔、2023年1月27日)

ERISE所長・前田充浩は、APEC WORKSHOP “Enhancing the cross-border development of skilled professionals across the APEC region”においてモデレータを務めるとともに、高度デジタル人材育成に関する発表を行いました。

[活動ファイル112]インドネシア・オーケストラ普及ワークショップ(東京、2023年1月20日)

研究員・栁田那由多は、ERISEと社団法人ピグマリウス・アカデミアの共催、インドネシア・オーケストラ普及ワークショップで発表を行いました。